シングルマザーが医療事務の資格を取るメリットとデメリット

病院の受付

記事内に広告を含みます

医療事務は、大手の通信教育サイトでも人気ナンバーワンの資格です。

仕事への応募も女性が圧倒的に多く、8割を占めています。女性が多い職場なので、育児への周りの理解も得やすい職場が多いといえます。

シングルマザーになって、生活のためにも子どもの将来のためにも、資格を取って手に職をつけたいと思ったとき、医療事務が候補の一つになります。

Chouette

しかし、医療事務が人気だとか女性向きの仕事だからといって、飛びついていいわけではありません。

医療事務の仕事の内容、給料、働き方があなたの希望と合っていないと、資格を取っても使えないかもしれません。

資格を取る前に、医療事務について知っておく方がいいですよね。

ここではシングルマザーが医療事務の資格を取るメリットとデメリットについて解説します。

医療事務の仕事内容

医療事務は、その名のとおり病院などの医療機関で働く事務職のことです。病院で受付・会計をしているのが医療事務の方です。

普段病院に行くと受付・会計でしか接することはありませんが、医療事務の仕事はそれだけではありません。レセプト業務といって健康保険組合に診療報酬を請求する業務も見えないところで行っています。

私たちが病院に行くと健康保険で医療費は3割負担となっています。医療費の残りの7割は健康保険組合から病院に支払われます。この7割を健康保険組合に請求するのがレセプト業務です。

レセプト請求業務は、専門的で作業の正確性も求められる仕事です。病院の収入の多くは健康保険組合から支払われる診療報酬なので、医療事務のレセプト業務を通じて病院の経営を支えています。

このように、医療事務は病院にとっては重要な業務を担っている、とてもやりがいのある仕事です。

医療事務のデメリット

  • 資格が無くても働ける職種
  • 給料がそんなに高くない

医療事務は資格が無くても働ける

医療事務の資格取得の通信講座がさかんに宣伝されていることもあって、医療事務は資格が無いとできないと思われがちですが、医療事務の仕事をするのに資格は必要ありません。

医療事務は、国家資格ではなく「医療事務管理士技能認定試験」などいくつかの民間の資格があって、通信講座ではこういった民間資格の取得を目指します。

医療事務で働くのに資格が必要ないのでしたら、医療事務の資格を取る必要もないのではないでしょうか?

確かにそうなのですが、でも、資格を持っていると一定の知識があることの証明になるので、医療機関への就職や転職の際に有利になります。

ですから、特に未経験から医療事務の仕事を目指すときは、医療事務の資格を取っておく方が良いです。

医療事務は給料がそんなに高くない

医療事務は、専門的な割に給料がそんなに高いわけではありません。ざっと求人サイトなどを見てみたところでは、東京・大阪でだいたい次のような給与水準です(ジョブメドレーで調べ)。

東京大阪
正社員月給20〜25万円
平均22.5万円程度
月給18〜22万円
平均20.5万円
パート・アルバイト時給1200〜1300円
平均1250円程度
時給1120〜1206円
平均1160円程度

病院によって給料の額は違いますし、地方に行くともう少し給与水準は下がるかもしれません。

給料がそんなに高くないとは言っても、シングルマザーの平均収入よりは良いですよね。

Chouette

Chouette

そうですね。それに、資格を取って医療機関の正社員になれば収入は安定するので生活も安定させることはできますね。

ジョブメドレーでは、地域ごとの求人や平均給料を見られるので、気になったら調べてみてくださいね。

医療事務のメリット

  • 資格を取りやすい
  • 働き方を選べる
  • 安定した仕事

医療事務は資格を取りやすい

医療事務の資格を目指すメリットとして、資格を取りやすいということがあります。

通信講座にもよりますが、最短で1.5か月、長くても6か月で資格取得を目指せます。

医療事務の資格試験も、試験によっては、インターネットでいつでもすぐに受験できるものや、毎月受験できるものがあります。1年に1回しか試験がないと1度不合格になると1年待たないと受験できません。その間に受験のモチベーションが下がってしまうこともあります。しかし、医療事務の試験は万一不合格になっても、すぐにもう1回受験すれば良いのでモチベーションを保てます。

そのうえ、医療事務の資格試験は、テキストを見ながら解答してもOKです。テキストを丸暗記する必要もないので、勉強もしやすいですし試験に合格もしやすいです。

医療事務はパートや正社員など働き方を選べる

求人サイトを見ればわかるのですが、医療事務には、正社員、パート・アルバイト、派遣社員など様々な雇用形態があります。

様々な雇用形態の中からあなたに合った、自由な働き方を選ぶことができます。

子どもが小さいうちはパート・アルバイトで働き、子どもの手がかからなくなったら正社員の働き口を探すといったこともできます。

また、求人サイトには「未経験者可」としているものもたくさん掲載されています。

医療事務は、これから資格を取って頑張ろうと思っているシングルマザーにもうれしい仕事ですね。

医療事務は安定した職場の仕事

医療事務で働くのは病院などの医療機関です。景気に左右されることがない職場なので安定しています。求人も多いです。

また、医療事務は専門的な仕事なので、経験を積めば、一度職場を離れても次の職場を見つけやすいですし、転職もしやすい仕事です。

自宅近くで仕事を探せるのも魅力で、子どもを抱えたシングルマザーには働きやすい仕事です。

まとめ

医療事務にはデメリットもありますが、資格は取りやすく、求人も多く安定した職場で働けるメリットもあります。また、女性が多い資格なので、シングルマザーにとっても働きやすい職場が多いです。

医療事務の資格を目指すのに、ただ資格を取るだけではなくて、資格を取った後の就職もサポートしてくれる講座があるといいですね。

Chouette

ヒューマンアカデミーでは資格取得後の就職サポートがあるのでおすすめです。

また、受講する前に、母子家庭の自立支援教育訓練給付金の対象講座かどうか確認しましょう。自立支援教育訓練給付金の対象講座は、受講料の60%の支援を受けられますよ。